やぁやぁ、しばらくぶり。
間が開いちゃってごめんよ。
今年もまた偉大なミュージシャンが去っていったね。
ソウル・ミュージックを国際的に広めたメンフィス・ソウル・ミュージック・シーンの開拓者を昨日失った。
ドナルド「ダック」ダン:Booker T. And The MGs.のベーシストだ。
MGのギタリストSteve Cropperが何年も前に僕を彼に紹介してくれたんだ。
スティーブはバンプ・シティ・プロダクションの設立に関わっていて、僕らはそこで出会ったんだ。
また数年にわたって、NYとLAでセッションをしていた。
最も記憶に残っているのは、91年フランスのニースだった。
ああ。ニース…。
ジャズ・フェスがあり1週間の滞在。2回のショーだった。
さて。
その年の出演はブルース・ブラザースとTOP、そしてハレンチな程たくさんのミュージシャンだった。
ジャズ・フェスに来る人々にポップ・ミュージックを披露するのは皮肉だろうと思うんだけど…。
ともかく。
屋上プールで日焼けし、且つまたキール・ロワイヤルなんぞ飲んでほとんどの日を過ごした。
ワイルドだろう〜?
ホテルはビーチ・レージェンシーで地中海沿いの大通りにあった。
とても美しい。。
そしてもちろん食事は素晴らしかった。なんたってフランスだもんね。
とにかく、ショーはとてつもなく大きく、それに伴い統べてが大掛かりだったよ。
プールで撮った写真を数枚持っているので、お見せしよう。
ダックや故アラン・ルビン(またの名をミスター・ワクワク)と僕とのショットがあれば良かったのにな。

左からDonald" Duck" Dunn、Alan Rubin "Mister Fabulous" と見知らぬ男. 後ろのバーにSteve CropperとMichelle Zarin.

Steve Cropper, Michelle Zarin と Michelleの後ろにDuck Dunn

Tower of Powerの設立メンバー Rocco, Doctor, Greg と Mimi

Steve Cropper, Doctor, Duck Dunn と Dave Matthews

キール・ロワイヤルと僕〜♪
アランは映画の中で、他のバンドメンバーとともにトランペットを吹いた。
彼は昨年亡くなったんだ。
彼らまさしくメンフィス・ソウル・シチューの雄で"up there"(※)を演奏した。
リード・ヴォーカルはオーティスだ。
安らかに眠れ、ダック。
ではまた来週。
※"up there"ーー映画"Uptight"の書き間違いかと。